西本工務店のサイトにようこそ。
年末年始の営業について
12/29より1/5まで休業とさせていただきます。
1/6は定休日のため1/7より営業させていただきます。
物件のご案内が休業中の場合、ご相談させていただきます。
西本工務店のサイトにようこそ。
年末年始の営業について
12/29より1/5まで休業とさせていただきます。
1/6は定休日のため1/7より営業させていただきます。
物件のご案内が休業中の場合、ご相談させていただきます。
以前に作った動画です。
いつもお世話になっています。
お問い合わせについてメールフォームを使っておりましたが外国語の迷惑メールが頻繁に届くようになりました。
メールフォームを一時停止しておりましたが11月19日迷惑メール対策を行いました。
送信テストをしたところ正常に送信できます。
電話、ファクス、メールフォームでの問い合わせをお願いします。
あちこちの業者さんからSEO対策についての連絡がきます。
WordPress+不動産プラグインで構築してあります。
Yoast SEOをインストールしました。
携帯、スマートホンは、不動産プラグインの有料のプラグインなので入れていません。
まして他社に作成してもらうような余裕もありません。
ご了承ください。
ピュアハイツ高丸第2 ユニットバス工事完了しました。
TOTO製の1116サイズになります。
以前のユニットバスは、業者に見てもらったところ防臭装置が破損しているとの事でした。
当初は、FRP表面の修復を考えていましたが防臭装置の破損だと排水と一体なのでユニットバスの交換になりました。
Inkscapeでフライヤー(広告)を作成してみました。
操作が慣れないので時間ばかり経っていきます。
G.CREWと同じような、それ以上の機能がありますがマウスでクリックしたときに思うようになりません。
先日、神戸市住宅局と言うところから「神戸市民間賃貸住宅アンケート調査」が送付されてきました。
当店の賃貸住宅については従来より高齢者、母子・父子家庭の方について特に入居制限は行ってきていません。
障害者については、なにぶん昭和40年代の建物のため段差があるので程度によっては無理なのでは?と説明してきました。
一人住まいですと体調が悪くなったときに心配のた介護事業者様との連携も必要かと思います。
家賃滞納の心配もありますが兵庫県居住支援協議会で取り組みを行っているとの事です。
資料の中に、ひょうごあんしん住宅ネットがありましたので協力店の登録をしたところです。
不動産の査定の話です。
相場を聞かれることがありますが路線価とか公示地価とか参考にしてください。
実勢価格も最近の取引事例をお調べしてお話しすることができます。
具体的な査定になると道路の調査がまず、必要になります。
建築基準法代42条の道路かどうか?家が現在建っているからと言うのは当てになりません。どうして建っているんだろうと思う建物があります。
場合によっては再建築不可の事もあります。
再建築不可の土地は、資材置き場や家庭菜園などの用途にしかできないことになります。
再建築可能の土地の半値でも買い手が付くかどうか?
更に法務局で登記簿の閲覧をしないといけない事があります。
権利関係はどうなのか?
調査項目は現地調査もあります。
隣接地の関係はどうか?隣の軒が越境していないか?
境界標は、存在するか?
ですから電話で実際の場所も教えてもらえずに、この辺の相場はどのくらいとか聞かれても答えられるはずがないと思うんですけど。