八王子 WordPress Meetup 2023年2月度「WordPressでネットショップ事始め・その1」

八王子 WordPress Meetup 2023年2月度「WordPressでネットショップ事始め・その1」
参加しました。
話していることはわからないです。
10数年前に海外製のショッピングサイトを作ることができるCMSがありました。
海外と日本の商習慣の違いがあって途中で無理だなと断念しました。

WordPressを使うとWooCommerceと言うものになるようです。

spriteを使用すると良いみたい。

うちのサイトは不動産サイトなので物販サイトとは違うのですがいろいろなお話を聞くのは勉強になります。
https://www.meetup.com/home/?returnUri=https%3A%2F%2Fwww.meetup.com%2Ftokyo-wordpress-meetup%2Fevents%2F291346024

WordPressで不動産サイトを運営

WordPressで不動産サイトを運営しています。営業の電話がよくかかってきます。「サイトの改善について」「そのサイトを見せていただいていますが反響はありますか?」
趣味でやっているのでほっといて欲しい。業者にお金を払う余裕はありません。
アクセスログを見たら、改ざんされたのはinstall.phpのアクセスが原因のようです。類推しやすいパスワードだったし。
/wp/wp-admin/install.php
/wordpress/wp-admin/install.php
/web/wp-admin/install.php
/cms/wp-admin/install.php
/oldsite/wp-admin/install.php
/site/wp-admin/install.php
  /blog/wp-admin/install.php
ドイツからのアクセスが多い。ロシアやウクライナやら。
あんまり、仕事の反響には役立っていないような?アクセスログを見ると8月は、2148件でした。
台風なので物件のプラスチック看板外してきました。
飛んだら大変だし。
被災された方にお見舞い申し上げます。
何年か前に、台風でアパートの壁が崩落して大変でした。
幸い、保険に入っていたので良かったです。
いいね!

 

コメントする
シェア

Linux mint

事務所に2007年製のパソコン工房のマシンがあります。zorinをインストールしていたのでwindowsに似せているので違和感があまりなく使っていたのですが

アップデートしたら真っ黒画面にカーソルだけになりました。

再インストールしても別のlinux mintを入れてもダメ。HDD寿命と判断して新品のHDDに入れ替えました。Windows7のディスクがあったのでインストールしてドライバを入れてWindows10にアップグレードしようとしました。OSの認証ができないのでLinux mintをインストールして落ち着きました。どうも後から調べてみると

windows7のアップデートをしないと認証サーバーに接続できません。面倒なOSです。

Linux mintだとドライバも適当なものが入ります。

お仕事用の会計ソフトや契約書に使うExcel,wordが使えないのが一番の問題。

Kansai WordPress Meetup

Kansai WordPress Meetupに参加しました。

神戸のMeetupに参加したことがあるのですが今回は、関西です。

先日、サイト改ざんされたことをお話ししました。

長い間、パスワード変更していませんでしたし類推しやすいものでした。

昔、phpbb2の多機能掲示板を改ざんされて20年ぶりです。

改めて世界に公開していることを認識しました。

個人で運営していると井の中の蛙になりがちです。

phpのブログとか長く使っていても進歩しません。

話されている事はわからないことも多いのですが後で検索してみます。

 

Fudousan Plugin Ver.6.1.3