当店は、2025年8月13日(水)~8月17日(日)は夏季休暇とさせて頂きます。 お問い合わせへの回答は行っておりませんのでご注意ください。 期間内に頂戴しましたお問い合わせ関しましては8月18日(月)より順次対応させて頂きます。
カテゴリー: 工務店関連からのお知らせ
リフォームについて
当店ではリフォームをお請けしていましたが大工さんがこの度、病気になりました。その為、既にお請けしている大工工事のみ行う事になり新規のご依頼には応えることができなくなりました。
リフォームの内容によってはお請けすることができることもあります。
リフォームと一口に言っても様々な職種にわかれます。
電気、水道、クロス、畳、ふすまなど大工以外でしたら当店から専門職に当店から依頼します。
10/17臨時休業のお知らせ
10/17は、臨時休業させていただきます。
よろしくお願いします。
臨時休業のお知らせ
2023/9/16午後より9/17は、臨時休業とさせていただきます。
メール、ファックスは受信可能ですがお返事は休み明けになります。
システムキッチン
神戸駅に所用で行った際に時間調整も兼ねて神戸HDCショールームに行くことがあります。
まぁ、うちには最近のリフォーム依頼はそう言ったシステムキッチンやユニットバスの話はありません。
冷蔵庫を買ったら階段の手すりが邪魔なので取り外してくれとか。
当店は大工さんに依頼しますので職人さんは「料金は気持ちだけで良いです」と言っても半日支払います。なので電話で依頼された方の思っている金額と違うので大工さんを探してくださいと言うことにしています。見に行くのも見積もり無料と言っても時間もガソリン代もいります。ホームセンターにもユニットバスやシステムキッチン展示していますし。受付して下請けの施工業者に工事してもらうんでしょう。
さて、システムキッチンの依頼も無いのですが自宅の流し台を交換するという設定で考えてみます。
父親は、タカラスタンダードが気に入っていて自宅も分譲住宅もタカラホーローです。自宅の風呂はFRPでした。分譲住宅はタカラステンレス浴槽でした。
簡単取り替えシステムキッチンと言うタイプが簡単そうです。
あるいはホーロー流し台。
自宅の流し台は、50年経過しています。ホーローの弱点としてはものが当たるとかける事があります。でも見た目は綺麗です。
他のメーカーは、パーティクルボードなので20年程度でしょう。タカラの商品は値引きが無いので楽天やYoutubeで出ているように定価に近いです。
掛け率が高いメーカーとほとんど値引きが無いタカラスタンダード。
みなさんだったら、どちらを選びますか?